fc2ブログ

プロフィール

葱

Author:葱
◼︎radgrid鯖に暮らす庶民弓スキー。
◼︎曜日を問わず夜しかいない。
◼︎プレイ中にねぎたろう(仮名・2歳)が覚醒したり、パンが焼き上がったりして離席することがある。

プロフ画像はるぐさん作だよ(゜д ゜)ワーイ!

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

最新コメント

ROコンテンツについて

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

【殴AB】懐古厨が行くウェルス発掘【クエスト】

拝啓 部長殿(※1)

「転生してLV85になったらとりあえず被るのが通過儀礼だ」と貴女がいっていたケツ帽子(マンドラゴラキャップの俗称)がついに衣装になったよ・・・!
つっても、衣装の存在すらきっと知らないんやろなぁ。きっともうココも見ていないやろうなぁ。

私がROを始めた約10年前はまだキャラスロットが3つしかなくて、しかもステやスキルをリセットできるのは転生した時のみだったので、必然的に皆ギルメンや友達の職と型を覚えていたと思う。
「○○さんは量産ハンターと支援プリの人」「××さんはMEプリとAGI騎士の人」という感じで。(残り一枠はだいたいの人が露店キャラだった)
その頃の知り合いなら間違いなく私のことを「二極ハンターと殴りプリの人」だと記憶していると思う。
現在稼働率ワースト1の殴りABは、実はそういう思い出だけは1stのハンター(現・連1号)に負けずとも劣らない“精神的1stキャラ”なんだわ。

そんな殴りABが久々に稼働してウェルスに潜入するよ!タンクが欲しいか!オー!!!(続く↓



...read more
スポンサーサイト




2015-05-30(Sat) 01:00| 殴AB(AB1号)| トラックバック(-)| コメント 0

【鷹連】例えばこんなステリセ~白羽アロスト連 vs STR120連~【シミュ】

(※この記事は鷹連カテゴリだが、鷹とは全く関係のないレンジャーに関するシミュレーションだよ※)

鷹連(クリ弓鷹予定)を作成した主な理由は、
①バコナワ、生体4やりたい
②連1号と装備ができるだけかぶらない型のレンジャーがやりたい
(装備移動の時間が長ければ長いほどモチベが削がれていくタイプなので)
この二つだったんだが、①に関しては現在どちらもほぼやっていない(WLでバコナワ始めてから、連のほうは急速に面倒になってきたんだわ)し、そもそも連1号は狼⇔鷹スイッチできるタイプなので、装備さえ変えれば微クリ弓鷹(DEX120じゃギャンブラーシールだけは無理なので!)くらいにはなれるし。

最近ちょくちょくホラーおもちゃやビオモルに行く機会も増えてきて、禁忌や魔神殿に挑戦しちゃったりもしているので、ここらでアロスト特化にステリセもありかなぁ・・・などとぼんやり考えていた矢先に、なかなか興味深いレンジャー考察記事(最後に紹介するよ)を見つけたので、もしも自分がやるなら・・・?という観点から2タイプのレンジャーをROratorioさんで比較シミュしてみたでな。

以下、「普通の白羽セット装備のアロスト連とSTR120連の比較シミュ」。↓


...read more

2015-05-28(Thu) 02:29| 鷹連(連2号)| トラックバック(-)| コメント 22

【イベント】俺、この実験が終わったら・・・(死亡フラグ)【ウェルス発掘ラッシュ!】

遅ればせながらやっとウェルスデビューをば。
とりあえずシュバヌヌヌ終わった5キャラで、報酬が美味そうなのだけ回してみる。

①ファンタスマゴリカ(メインクエスト。おっさんと乳団長の親子がウェルスの謎でレッケンベルが略)
②地下遺跡アドベンチャー(エクラージュで登場したあのPTメンツがワチャワチャしてループ部屋で01011100001略)
③放浪バード(話しかけて経験値もらうだけ。対象クエがシュバヌヌヌと丸被りなので、ヌヌヌ終わったら迷わずGO。)
④中央実験室(10進法→2進法でロック解除したあとは10分弱放置する間にブログ更新するクエ。)

で、その報酬の燃料タンクを、新装備・エクセリオンシリーズにエンチャントするための設計図に交換してみる。

鷹のバコナワ用にR-Fire肩作りたいんだが、見事にR-Fireが一つも出ていないwww
でもA-Frozenとかはわりと当たりの類なのかな?C系は過剰とライオットチップ(現在相場ン百M)があればすごいっぽいのはわかるんだが、それ以外では微妙・・・?なのかな???

続きはネタバレもあるので、まだウェルスクエしてない人は薄目で確認しつつ見るのがいいかもやな。(続く↓

...read more

2015-05-26(Tue) 03:00| カテゴリ知らず| トラックバック(-)| コメント 2

【影葱】スロットにシーフ系がいる喜び【クエスト】

他の方のブログ見てると、皆もうウェルスのデイリークエとかTWOとかなんとかな感じで、自分もそろそろヌヌヌに見切りつけてそっちやりたいなーと思いつつ、影葱ヌヌヌをば。

この絨毯、くまさん・・・?こういうファンシーな柄のんROで珍しくない?

(続く↓

...read more

2015-05-23(Sat) 13:00| 影葱| トラックバック(-)| コメント 2

【皿】大魔法への憧れ(+ファンタのファくらい齧ってみた件)【クエスト】

本題の前に、新パッチ来ましたね。
結局何て呼べばいいんかな?ファンタスマゴリカ?ウェルス?メモリーレコード?ファンタでいいか!
とりあえずクエストを始めてみたよ。


(続く↓

...read more

2015-05-20(Wed) 13:00| | トラックバック(-)| コメント 4

【支援AB】リアルにもRO界にも虫はいなくていいと思う(1/20)【クエスト】

しょっぱなから全然RO関係ない話なんやけども、最近ねぎたろう(仮名。1歳10ヶ月児。)が“虫”を認識しだしてやな。
床に落ちてるのを拾って、めっちゃイイ笑顔で「しぃ!(=虫、と言っているつもりらしい)」とか言いながら差し出してくるんだわ。

ちょうどRO的に表現すると、こんな感じじゃなかろうかと。
なんで虫触ってハート出してんの・・・
はぁ・・・やはり虫は育児において避けては通れない道なんやろうか・・・。

ちなみに地面を這う虫は「しぃ」で、飛んでるやつは蝶でも蜂でもみんな「ちょちょ」らしい。
4足歩行の獣はすべて「わんわん」か「にゃー」か「おーさん(ぞうさん)」のどれかに分類されるよ。

虫はまぁ置いといて、支援ABのシュバルツヌヌヌをコンプしたでな。(続く↓

...read more

2015-05-17(Sun) 02:00| 支援AB(AB2号)| トラックバック(-)| コメント 6

【イベント】シュバルツバルドって“黒い森”って意味らしいよ【ヌヌヌ】

ドイツ語ってだけで厨二臭く感じるのなんでだろ~?(↑タイトル

・・・というわけで、バーニングで残ったホルモンを12日に全部デーツに換えてしまったことを悔やむ間もなく、次のイベント「マスターヌヌヌのシュバルツバルドマスター」が始まったでな。

今回のヌヌヌは対象クエ数18個。異世界ヌヌヌに比べれば少な目なんだが、シュバルツの人ってのはホンマめんどくさがりが多くてなー。「そんなん自分で言いに行きーや!」って言いたくなる細々したお遣い系クエの多いこと多いこと。
とりあえず最古キャラの一人かつ現在も最多稼働率を誇る連1号は、予想通りほとんど済ませてあったので、

すぐに全部クリアできたでな。

(続く↓



...read more

2015-05-14(Thu) 02:00| カテゴリ知らず| トラックバック(-)| コメント 6

【狼連】ニーズヘッグがはまらない・他【ソロ・PT】

レンジャーのはまらないシリーズ(えっ、シリーズ化決定なのか?!)第2弾。第1弾のアムダライスは無事にはめることができるようになったが、果たして今回は如何に。
第2弾はー

ハイ、ニーズヘッグゥゥゥ!

精錬祭が始まってからは、直転送があるのとホルモンが美味いので、CTが明けるたびに欠かさず通っていたよ。
今は熾天使の羽効果でゴリ押せるので、一応毎回クリアは出来ているんだが、羽効果があるにもかかわらずお仕置き部屋に送られたり、お仕置きは免れても時間ギリギリだったりと、辛勝と言わざるをえないんよなぁ・・・。

ニーズが移動して止まったのを確認してから、画面の左上の角ギリギリにニーズが見えてる状態にして打ち始めているつもりなんだが、なにかこのやり方だとまずいのかなぁ???ごく稀にしかはめ成功しない。
ASPDは集中切れても193キープなので、問題ないと思う。
安定してはめられているレンジャーの方、何かコツとかあれば教えて欲しい!

あとハイドした時に集中力向上で炙ってるんだが、なかなか見つからなくて時間をロスしたり、お仕置き部屋から帰ってきた時もニーズが見つからなくてウロウロするはめになったり・・・
問題点はそのへんかなぁという自己分析。

続きはホルモン集めのおかげで普段行かない所にも行けた話とか(続く↓


...read more

2015-05-11(Mon) 18:00| 狼連(連1号)| トラックバック(-)| コメント 4

【イベント】バーニングバースト6日目とマンダスマン【精錬祭】

精錬祭終わりかけで新アイテムエクスチェンジぶっこんできたね。
とりあえず強運のグローブ2個作って、急遽ヨヨアクセを合成精錬。

アクセだけで完全回避+20かー。すごいんちゃうのコレ。

コンチの上位互換にあたる俊敏のグローブもそのうち1個くらいは作成しようと思うが、精錬祭でククレコンチとわざわざ合成するほどではないかな。今はククレc以外にも魔神の迅速やらオウルヴァイカウントcやらあるし、新グローブシリーズは装備LVも120と高めやしね。
身体強化リングと魔力増幅リングは早くも下位互換に・・・。まぁ庶民は当分下位互換のまま過ごすでな。

続きはいつもの自分用精錬メモと、マンダスマンの話。↓

...read more

2015-05-09(Sat) 23:59| カテゴリ知らず| トラックバック(-)| コメント 2

【雑記】[衣装]ヴァルキリーヘルム【懐古】

ラグ放題でINした休止中のギルメンから、いつもメインキャラの修羅で装備していた[衣装]ヴァルキリーヘルムを預かった。
ほんまクソ懐かしいなーこの衣装作成するための材料集めもリアルタイムで見ていたし・・・というか、あの時V兜の作成材料の中で一番高価な⑲cを売ったの私ですわwww
そんなわけで

過去最強()の修羅の魂が宿ったぞ・・・!
これは・・・いけるかもしれんで・・・!

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・(続く↓



...read more

2015-05-08(Fri) 09:00| カテゴリ知らず| トラックバック(-)| コメント 16

FC2ブログランキング参加中

使用キャラ

(2015年11月更新)


狼連 base165/job60
A120=D120>L>V>I

2005年生まれ。
今も昔もメインキャラ。ソロGHMD係。鷹スイッチ可。

殴りAB base126/job44
A>S>D>I

2005年生まれ。
思い出と共に眠る精神的1stキャラ。

メカ base133/job47
S>V>A

2010年生まれ。
デコイ先輩チース!武器精錬係。

支援AB base159/job55
I>A=V=D>L

2011年生まれ。
アクエン型だがアクエン装備持ってない。

湾 base140/job49
A=D>I=V

2007年生まれ。
素殴り→ArVで育った苦労人。大鷲欲しい。

ジェネ base148/job51
S>A=V=I=D=L

2009年生まれ。
名入れアイテム用キャラ。ホムはバニル→バイエリ。

修羅 base158/job56
A>S=V=D>I

2012年生まれ。
身弾天羅型の普通の修羅。GHMD係2号。

皿 base150/job53
I>A>V>D

2012年生まれ。
SF型。大魔法型と常に進路を迷い中。

影葱 base152/job55
D>S>A

2015年生まれ。
ボム型。目指せTWOソロ撃破!

鷹連 base153/job54
L>A>D>I>V

2013年生まれ。
Cri弓鷹。バコナワさぼり気味。

WL base153/job54
I>D>A=V

2014年生まれ。
生まれながらのバコナワ係。生体4デビューまだ?

スパノビ base119/job41
S>A>D>I

2012年生まれ。
露店清算係。当ブログのマスコットキャラ?

キャラ紹介部分のソースはさまり様の言うとおり。様よりお借りしました!

リンク

RSSリンクの表示

カウンター